COLUMN

コラム

おすすめのハンドクラフト

第6回目のおすすめの〇〇を紹介していただくのはエンジニアのIYさんです

………….

先日、キャンドルバーというものを作ってみたので、簡単に作り方を紹介したいと思います。

動機
昨今のコロナ禍も鑑み、何かウチの中でも気軽にできる趣味(のようなもの)を新たに開拓しようと思いました。家具とか模型とか作れたらかっこいいのですが、今回はあまり大がかりな道具など必要とせず、かつ少しやればオリジナリティも出せそうなものから始めようと思い、キャンドルバーをチョイスしました。

キャンドルバーとは?
ザックリいうと板状のろうそくです。
ろうそくですが芯はなく、火は使わないでそのまま飾って楽しむものです。

作り方
1.ダイソーへGO。(※)
(※) 行こうとしているダイソーが『大型店』かどうかをダイソーのWebサイトで確認する。小型店だと売られていない可能性が高いです。
2.以下の材料を① ~ ⑥ を購入する。
 ① WAX(ロウ)
 ② シリコンモールド
 ③ ステンレス手付ボウル
 ④ クレヨン
 ⑤、⑥ お好みで手芸パーツ
①、②、⑤、⑥はハンドクラフト(手芸)売り場にあります。
③はキャンプ(アウトドア)売り場にあります。
④は文房具売り場にあります。

3.完成品をイメージする。
WAX(ロウ)はすぐに固まるので、以前に完成品をイメージしておく。
4.ステンレス手付ボウルにWAX(ロウ) とクレヨンを入れる。
ダイソーで売られているWAX(ロウ)とシリコンモールドのペアなら、一袋(50g)で3つくらい作れます。
5.ステンレス手付ボウルより一回り大きな鍋で湯煎する。
6.WAX(ロウ)溶けるまで待つ。すぐに溶けます。
7.溶けたWAX(ロウ)をシリコンモールドに流し込む。
8.手芸パーツをセットする。今回は性に合わずキラキラ投入。
9.完全にWAX(ロウ)が固まったらシリコンモールドを外して完成。

感想
あまり面白くないかもしれませんが、手芸に限らず何か思いついたことを実際にやってみるのは良いことだと思いました。
書く以外のクレヨンの用途とか、ダイソーに行くときの注意点とか、もしかしたら今後役に立つかもしれないことを知ることが出来ました。
また、ところどころ水泡みたいなものがあるので、もう少しキレイに出来ないか改良の余地がありそうです。