グルーコードでは、
エンジニアに対して
高く評価する文化があると感じました
グルーコードコミュニケーションズ株式会社 CTO
H.Eさん
2015年10月入社
ユーザーに付加価値を提供する、効果的なシステムを提案する
グルーコードではグループ会社のスマートライフで自社サービスの事業を展開していますが、そのサービス開発や運用保守をやっています。
サービス開発ではどのようなシステムにすればユーザーに付加価値を提供できるか、安全に利用できるシステムにするにはどうすればいいかなどを考えていきます。
運用中のサービスでは利用状況などをチェックし、利用促進をしていったり、サービスの安定稼働を支えていきます。
グループのサービス以外に、クライアントからの受託開発もやっています。
開発案件の相談を受けたりする際には、お客様のニーズをくみ取って、効果的なシステムを提案していきます。
進行中の開発案件の技術サポートなどもやっていき、社員のみんなが困っている場合には協力して解決していきます。


「本気で取り組むことによって得られる楽しさ」に共感
グルーコードに入社したのは、面接で嵐社長と話した際に、考え方などを聞いて共感できたという点があります。
特に仕事を楽しむという考え方を大切にしているところです。
仕事を楽しむというのは手を抜いて楽をするということではなく、本気で取り組むことによって得られる楽しさです。
そのような考え方に強く共感しました。
そして、グルーコードではいろいろな事業を展開しているため、様々なチャレンジができる環境があることも自分にとっては良い環境と思えました。
しかし一番の決め手は、他の企業と比べて特に高く評価してくれた点です。
グルーコードでは、エンジニアに対して高く評価する文化があると感じました。
エンジニアとして働いていくにはとても良い環境だと思いました。
ひとりひとりが主役となって活躍していける会社
「テクノロジーで暮らしを豊かに」というビジョンを持っているグルーコードでエンジニアをやっていくにあたり、
常にテクノロジーのエキスパートでありたいと心がけています。
やりたいことがあったとしても、テクノロジーが無ければそれを実現することができません。
エンジニアとして常に新しいことを学習して、どのようなニーズにも応えられる準備をしていきいます。
また、グルーコードは社員のひとりひとりが主役となって活躍していける会社です。
そのひとりひとりが最大限に活躍できるような、土台を作っていきたいと思います。

私の1日
・準備
ミーティング