COLUMN

コラム

おすすめ旅館(温泉)

第5回目のおすすめの〇〇を紹介していただくのはエンジニアのHYさんです

………….

今回は私が泊まって良かったと感じた旅館についてお話します。

結論を言うと「伊香保温泉:千明仁泉亭」をおすすめします。

温泉旅館は好きで年1ペースで行きますが、結構ハズレが多い印象です。
値段と質が伴ってないような旅館も多く存在します。
千明仁泉亭は初めて(?)また行きたいなと思った旅館でした。3回リピート済みです。

なにより大浴場が最高です。一見普通ですが、深さが1メートルあります。少し膝を曲げるくらいで全身が浸かります。 そして宿泊客しか入れない浴場なので、人がいません。
深くて人がいなくて、なので普通に泳げます。平泳ぎはしました。初めて入った時は感動しましたね。

3回行って人と同じタイミングになったことはないです。あってもすれ違いでした。
露天と家族風呂もあります。家族風呂は無料です。
露天は、ん~です。大浴場に比べるとの評価なので、普通には良いです。家族風呂はまあまあという評価です(個人的に)
あとは湯量が半端じゃないです。源泉かけ流しといいつつ、湯量少ないとかありますよね。
ここはもったいないと思うレベルで掛け流しています。

せっかく温泉に行ったのに、他人がいると落ち着かないタイプですが、その点ここは最高でした。人混みが嫌いな人には是非おすすめします。

食事はそこそこですね。めちゃくちゃおいしい!までは行かないかなと。温泉目当てで行っているのでここはそこまで重要視していません。
ちょっと値段を上げるとステーキになるのですが、これはおすすめしません。あまりおいしくなかったです。

伊香保温泉は関東に来てから存在を知ったのですが、個人的にはかなり良いところでした。
伊香保御三家なるものもあるらしく、他の2つが気になりますが、ここにリピートし続けています。

都内からのアクセスが良いのもポイントが高いです。バスタ新宿からなら3000円程でバスが出ています(90分?)
これから紅葉の季節なので、機会があれば是非行ってみてください!