COLUMN

コラム

442年ぶり皆既月食+惑星食

第50回目のコラムはエンジニアのHRさんです(入社4年目)

………….

お疲れ様です。満月で明るい夜はなんか気分が上がるHRです。
先日、月食がありましたね。皆さんはご覧になられたでしょうか。
ニュースで散々解説されてましたが貴重な現象だと思うので改めて紹介したいと思います。

・皆既月食+惑星食は珍しい
今回のは月が完全に地球の影に隠れる皆既月食と惑星が月の影に隠れる惑星食が同時に起こりました。
月食+惑星食であれば8年前にも観測してますが、皆既月食+惑星食は442年ぶりだそうです。安土桃山時代ですね。
さらに次の皆既月食+惑星食が起こるのは322年後とのこと。おじいちゃんになっちゃいますね。

・なぜ月が赤くなるのか
地球の影に隠れるのになぜ赤く視えるのかについては、光の屈折が関係しています。
太陽光は地球の大気により屈折しますが、青い光は散乱して大気中を通ることができないのに対し、赤い光は緩やかに曲がりながら大気中および地球の影を進んでいきます。
そのため残った赤い光が月まで届き赤く視えるのです。夕焼けで空が赤くなるのも同じ理由だそうです。

・余談
赤い月はまぁまぁ不気味であるため不吉の前兆とされ、ダークファンタジーやホラーではよく見かけます。(ゲーム:Bloodborneおすすめです)
月は一番身近な天体であり、地球の潮の満ち引きや自転に関係していたりと興味深いですね。
いろいろ紹介しましたが、実は直前で寝落ちをかましたため私は今回の月食を直接視ることができませんでした・・・。

参考
【ダイジェスト】皆既月食2022〜442年ぶりの皆既月食+天王星食(惑星食)〜
https://www.youtube.com/watch?v=vipgYDHnHKk
【天文学】皆既月食と天王星食を説明できますか?【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=1cq0ZWQbedQ